ウーパールーパーは水中で生活していますが、耳はあるのでしょうか?
耳だと勘違いしやすい部位や、餌や声掛けにウーパールーパーが反応する理由を解説します。
ウーパールーパーの耳は横のフワフワではない
顔の横のフサフサが耳だとイメージする方も多いでしょう。
しかし、ウーパールーパーの顔の横のふわふわした毛は耳ではなく、エラであり、呼吸をするときに使うものです。
しかし、ウーパールーパーには鼓膜があり、その鼓膜はエラの付け根付近にあると言われています。
ウーパールーパーは音を聞くことができる?
ウーパールーパーはあまり目が見えません。
そのため、餌に関しては、少しでも動くものを見つけて口に入れます。
そのため、間違って他の個体のエラを噛んでしまうこともあります。
もうひとつ、餌を探すときに耳を使うことがあります。
これは音を聞いているのではなく、振動を感じて反応しているのだと言われています。
水槽の外で人が動いたときの振動や、餌が水面に落ちたときの振動などです振動を利用していろいろなものを探しているのかもしれません。
ウーパールーパーの生態は謎に満ちている
ウーパールーパーが実際に振動を感知しているのかどうか、その詳細はわかっていません。
鼓膜があるため、振動だけでなく音も音として聞こえるのかもしれないですね。
また、そうであれば、人間が声をかければ反応するのかもしれません。
今のところ、名前を呼んで反応するという話は聞いたことがないですが、餌をやろうと水槽に近づくと、近づいてきたことを示す振動を感じるようで、餌入れを開けると寄ってくるようです。
ウーパールーパーはとても不思議な生き物。
未知の魅力を感じた方は、ウーパールーパーとの暮らしを検討してみてくださいね。
⇒⇒【こちらの記事もオススメ】
ウーパールーパーにおすすめの水槽は?サイズや複数飼育する際の水槽
ウーパールーパーに骨はある?骨折のリスクや骨の再生能力