ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方!必要な物と注意点とは

ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方!必要な物と注意点とは

ヒョウモントカゲモドキが、今まで1度も病院にかかったことがないという方もいるでしょう。

しかし、生き物であり、いつどのような病気になるか、怪我をするか分かりません。

そのため、病院に行く予定の方も、まだ病院に行ったことがない方も、ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方を知っておくことが大切です。

ヒョウモントカゲモドキの病院に連れて行き方や、連れて行く際の注意点、必要な道具などを紹介します。


ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方

ヒョウモントカゲモドキの病院に連れて行き方のポイントは、まずは飼育環境を見直すこと、移動の際の温度に注意することが挙げられます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

まずは飼育環境を見直す

ヒョウモントカゲモドキがの様子がおかしい時には、すぐに病院に連れて行く必要があります。

しかし、夜中だったり、少し様子を見たいというときもあるでしょう。

ヒョウモントカゲモドキが体調不良になっている時は、免疫機能も低下しています。

健康なヒョウモントカゲモドキであれば免疫力で排除できる雑菌も、体調不良の時は排除できません。

まずは、飼育環境を清潔にしましょう。

ケージを洗ったり除菌したりします。

さらに、多頭飼いをしている場合は、体調不良になっているヒョウモントカゲモドキが別の個体に病気を感染させる可能性もあります。

ヒョウモントカゲモドキを多頭飼いしている場合で、1匹が体調を崩したら、ほかの個体は別のゲージに移しましょう。

病院に連れて行くまでの温度変化に注意

ヒョウモントカゲモドキは変温動物であり、外気に合わせて体温を一定に保つことができません。

飼育環境は適切な温度や湿度を保っていても、病院に連れて行く際に真夏や真冬だった場合は、室内の温度と外の温度の差が大きいです。

ヒョウモントカゲモドキを病院に連れて行くときは、基本的に体調が悪い時や健康診断の時であり、大きな温度変化はストレスや身体へのダメージになります。

また、気温が低すぎると命を落とすこともあります。

そのため、温度はしっかりと保つようにしましょう。

ヒョウモントカゲモドキを病院に連れて行く際に必要なアイテム

ヒョウモントカゲモドキの病院に連れて行き方のポイントで重要なのは、温度差に注意することです。

キャリーバッグのほかにも、ペットシーツやタオル、カイロなどを用意しましょう。

キャリーバッグと布

ヒョウモントカゲモドキの病院に連れて行き方で重要なのは、保温することです。

保温性があるキャリーバッグを用意しましょう。

また、キャリーバッグにヒョウモントカゲモドキを入れたら、カイロを貼り付けたダンボールに入れて運ぶのがおすすめです。

なお、キャリーバッグの中には布やペットシーツを敷きましょう。

小動物用として販売されているキャリーバッグは、ポケットもついていて便利です。

カイロ

キャリーバッグの中の保温性を高めるために、カイロを使用しましょう。

貼るタイプであれば、キャリーバッグの側面や上の部分に貼り付けられます。

貼るタイプのカイロでなければ、ヒョウモントカゲモドキに直接カイロが当たってしまい、ダメージやストレスを与えたり低温火傷を起こしたりします。

そのため、キャリーバッグに貼れるタイプのカイロを使用しましょう。

また、カイロを貼ってキャリーバッグの中が暑くなりすぎないように、温度を確かめることも大切です。

タオル

ヒョウモントカゲモドキを病院に連れて行く際には、体調不良になっており、慣れていないキャリーバッグに入れられることになるためストレスを感じてしまいます。

少しでもリラックスできるように、タオルを使ってキャリーバッグを覆いましょう。

タオルは保温、遮光、遮音効果があります。

ヒョウモントカゲモドキの診察時のポイント

ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方で大切なのは、保温すること、落ち着ける環境を作ることです。

しかし、症状を獣医師にしっかり説明できなければ、病院に連れて行く意味がありません。

スマートフォンや紙に、症状や様子がおかしいと感じた理由などをメモしておきましょう。

また、飼育環境や、ヒョウモントカゲモドキの生年月日なども伝える必要があります。


ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方:温度差に注意

ヒョウモントカゲモドキの病院への連れて行き方で大切なのは、温度差を減らすことや体を守るためのアイテムを使用することです。

正しく診断をしてもらえるよう、症状をしっかりと伝える必要があります。

体調不良にならないことが理想ですが、万が一に備えてすぐに対処できるように、病院への連れて行き方のポイントを押えて必要な物も準備しておきましょう。

レオパードゲッコーの冬の寒さ対策!パネルヒーターだけでOK?必要な保温器具
レオパードゲッコーが餌を食べない原因と対処法!適正体重とは

爬虫類/両生類カテゴリの最新記事