フトヒゲアゴトカゲは夜行性?生態と飼い方の重要ポイント

フトヒゲアゴトカゲは夜行性?生態と飼い方の重要ポイント

フトアゴヒゲトカゲを飼う場合、夜に動き回られると困る、夜行性なのかどうか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで、フトヒゲアゴトカゲは夜行性なのか、飼いかたのポイントを紹介します。


フトヒゲアゴトカゲは夜行性?

フノヒゲアゴトカゲは、夜行性ではなく昼行性です。

そのため、夜に活発に動くことはほとんどないでしょう。

ただし、昼行性のため、紫外線ランプを使用しなければなりません。

UVライトや紫外線蛍光灯と呼ばれるアイテムを使用しましょう。

自然の太陽光でも問題ありませんが、窓ガラスは紫外線をほとんど通さないため注意が必要です。

太陽光が直接、もしくは金網を設置して日光浴させる必要があります。

ただし、曇りや雨の日もあるため、紫外線ランプは必須だといえるでしょう。

フトヒゲアゴトカゲのバスキングライトと紫外線ライトの違いは?

フトヒゲアゴトカゲを飼うにあたり、バスキングライトと紫外線ライトというワードを耳にしたことがある方も多いでしょう。

そこで、バスキングライトと紫外線ライトの特徴をそれぞれ紹介します。

バスキングライト

バスキングライトは、30度~40度の温かいスポットを作るライトです。

バスキングライトは、ケージ内をフトヒゲアゴトカゲが過ごす適温まで上げられるもの、照射範囲がフトヒゲアゴトカゲの身体の大きさに合っているものを選びましょう。

紫外線ライト

フトヒゲアゴトカゲの飼育で使う紫外線ライトは、UVAとUVBと呼ばれる2種類の紫外線が照射されます。

紫外線量が足りないと体調不良を起こすため注意しましょう。

UVAは、食欲や脱皮などを促す効果が期待できます。

UVBは、歯や骨の成長や維持に必要なカルシウムを吸収しやすくするビタミンD3を体内に作り出します。

必要な栄養素が不足すると、クル病などを引き起こすため注意が必要です。

⇒⇒【関連記事】
クル病については、ヒョウモントカゲモドキの記事で紹介しています!
ヒョウモントカゲモドキがクル病?クル病の症状と原因・予防法

ライトを点けるにはソケットが必要

バスキングライトと紫外線ライトを点けるためには、ソケットが必要です。

クリップタイプとライトドームの2種類があり、バスキングライトと紫外線ライト用の2つが必要です。


フトヒゲアゴトカゲは夜行性ではない!ライトを設置しよう

フトヒゲアゴトカゲは夜行性ではないため、紫外線ライトが必要です。

また、温かい地域に生息している動物のため、バスキングライトも設置しなければなりません。

飼い方を理解し、フトヒゲアゴトカゲをお迎えしましょう。

⇒⇒【関連記事】
フトヒゲアゴトカゲの飼い方!湿度と温度を調整して快適な環境を作ろう

ヒョウモントカゲモドキがクル病?クル病の症状と原因・予防法

販売されているフトヒゲアゴトカゲは健康?ペットショップで確認すべきこと

爬虫類/両生類カテゴリの最新記事