チンチラのグルーミング/ブラッシング方法!風呂に入れる必要は?お手入れのコツ

チンチラのグルーミング/ブラッシング方法!風呂に入れる必要は?お手入れのコツ

チンチラの魅力は、手触りが気持ち良いこと、モフモフしているなどが挙げられます。

しかし、触り心地の良さや健康を維持するため、また、コミュニケーションの一つとして、チンチラのグルーミング・ブラッシングが重要です。

そこで、チンチラのグルーミングのやり方や注意点、必要なアイテムを紹介します。

チンチラのグルーミング・ブラッシングのやり方

チンチラは毛が多く、毛が抜けやすい動物です。

3ヶ月ごとに換毛期があり、換毛期は抜け毛が多くなります。

チンチラは、毛が細いため舞いやすく、アレルギーの原因になりかねません。

飼い主さんのためにもチンチラのためにも、正しい方法でグルーミング・ブラッシングをしましょう。

手順①チンチラの毛を湿らせる

チンチラの毛が絡まないように、グルーミング・ブラッシングの際には専用のスプレーを使いましょう。

チンチラの毛の表面を湿らせることが大切です。

体を冷やすと健康に悪影響のため、少し湿る程度にかけます。

また、スプレーをかけすぎたときには、タオルでふき取りましょう。

●おすすめ商品

 

チンチラをはじめとした小動物専用のドライシャンプーで、天然由来成分が配合されており、毛に艶が出て皮膚の健康維持にも役立ちます。

洗い流す必要がないため、グルーミングの前に使うのがおすすめです。

グルーミング・ブラッシングをしつつシャンプーが行えて、無香料なので安心して使えます。

手順②抜け毛を取る

チンチラをマッサージするように、お尻から頭に向かい表面を撫でて逆毛を立てましょう。

逆毛を立てるように撫でることで、すでに抜けている毛を取り除けます。

抜く必要がない毛まで抜かないように、優しくマッサージをするように撫でることが大切大切です。

手順③ブラッシング

ブラッシングをする際には、「抜け毛を取り除く」程度の感覚で行いましょう。

マッサージをして取れなかった抜け毛を取り除くようなイメージです。

手順④コームやブラシでとかす

コームやブラシは、チンチラの皮膚に当たらないようにしましょう。

毛の流れに沿うように滑らせます。

チンチラは、力を入れると大量の毛が抜けてしまうため注意が必要です。

チンチラのグルーミング・ブラッシングの頻度

チンチラは、毎日ブラッシングをする必要がありません。

ただし、砂遊びマその遊びをしなかった日など、ある程度は頻度を決めることが大切です。

ブラッシング・グルーミングの頻度を決めないと、チンチラが不安になってしまいます。

飼い主さんが、頻度やタイミングを決めて決めましょう。

また、換毛期や、気温差が大きい季節は、毛が大量に毛が抜けることがあります。

そのため、少し多めにブラッシングをしましょう。

チンチラのグルーミング・ブラッシングにおすすめのアイテム

チンチラのグルーミング・ブラッシングをする際には、専用のアイテムを使用しましょう。

おすすめのアイテムを紹介します。

スリッカー

スリッカーは、毛玉や抜け毛が取れるようにピンの部分が「くの字」に曲がっているブラシです。

毛並みを整えて毛を滑らかにする効果が期待できます。

スリッカーは、ピンが細く柔らかいソフトタイプと、ピンが硬く太いハードタイプがあります。

チンチラのブラッシングやグルーミングには、、防サビ効果が期待できるステンレス製のものがおすすめです。

小動物専用のスリッカーはソフトタイプが多く、繊細なチンチラの毛にも安心して使えます。

 

ラバーブラシ

ラバーブラシは、チンチラの毛を吸着する素材でできていることが特徴です。

毛を十分に取り除けて、柔らかいブラシでマッサージ効果があり、肌の代謝も向上させるようでしょう。

また、撫でるように使えるので、初めてチンチラを飼う方にもおすすめです。

 

チンチラがグルーミングがブラッシングを嫌がる時の対処法

こまめにグルーミングやブラッシングをしなくても、砂遊びをすることで被毛のケアが行えます。

自然界のチンチラは、火山灰で砂遊びをすることが特徴です。

つまり砂遊びは、チンチラにとって大切な生活習慣なのです。

ペットで飼うチンチラも、砂遊びができるようにしてあげましょう。

砂遊び専用のアイテムが販売されているため、体を埋められる程度の深い容器に専用を砂を入れておく必要があります。

砂の量は少なめでも問題ありません。

いつでも砂遊びができるよう常にゲージの中に入れておいても良いですが、時間を決めてあげても良いでしょう。

1日30分程度は、砂遊び遊びをさせてあげることが大切です。

砂遊びをした後の砂は、見た目には分からなくても汚れが付着しているため、毎日交換する必要があります。

 

普段からスキンシップを取ろう

チンチラは、一定期間に1度必ずグルーミング・ブラッシングをしなければなりません。

グルーミング・ブラッシングをしないと、腸閉塞や毛球症になりかねないため、できる限りブラッシンググルーミング・ブラッシングをしましょう。

ブラッシングやグルーミングだと思われないよう、ラバーブラシを使って、普段からスキンシップをしておくのがおすすめです。

チンチラはお風呂に入れる?

チンチラのお風呂=砂遊びです。

砂遊びをすることで体を清潔にして、臭いも除去できます。

そのため、チンチラはお風呂に入れる必要がありません。

お風呂に入れると、毛に水を含み、しっかりと身体を乾かせないため、皮膚病になるリスクがあります。

そのため、お風呂には、入れないようにしましょう。

チンチラは定期的にグルーミング・ブラッシングをしよう

チンチラの毛は、見た目のツヤと手触りの良さが特徴です。

頻繁にブラッシング・グルーミングをするとチンチラにストレスを与えられてしまいます。

頻繁ブラッシングとブラッシングだけではなく、砂遊びができる環境も整える必要があるのです。

チンチラのブラッシング・グルーミングは、毛並みを維持するだけではなく、飼い主さんとコミュニケーションをとる、腸閉塞といった重い病気を予防するためにも必要です。

チンチラの生態を理解したうえで、定期的にブラッシングをしてあげましょう。

⇒⇒【こちらの記事もオススメ】
チンチラはペット保険が必要?保険に入るメリットとデメリット
チンチラの腸閉塞の症状は?動物病院での処置や手術費用

小動物カテゴリの最新記事