ウーパールーパーは小さいまま?大きくなるのが嫌|サイズと小さいまま飼う方法

ウーパールーパーは小さいまま?大きくなるのが嫌|サイズと小さいまま飼う方法

かわいい表情のウーパールーパー。

家に連れてきたときは小さくても、時間が経てば大きくなります。
小さいまま飼うことは可能なのか、大きさを把握し、快適な飼育環境を整えましょう。


ウーパールーパーは小さいまま?種類と大きさ

ウーパールーパーは成長が早く、約半年で全長20cm近くになります。

つまり、基本的に小さいまま生き続けることはありません。

個体差はありますが、最終的な大きさは25cm程度で、30cm程度まで成長する個体もいます。

寿命は5~8年程度ですが、飼育環境を整え、しっかりと世話をすれば10年以上生きることもあります。



ウーパールーパーの水槽サイズ

ウーパールーパーは幼生のまま成魚になるという特異な生態を持っています。

まれに条件が整えば成魚になることもあります。

その場合、エラのない大きなイモリのような姿になり、陸に上がる前に肺呼吸ができるようになります。

したがって、ウーパールーパーは両生類に分類されます。

ウーパールーパーは、体長5~10cm程度のまだ小さいうちに持ち込まれることが多いです。

水槽を選ぶときには、25~30cmの成魚に成長したときの姿を念頭に置きましょう。

水槽の幅は最低でも30cm、できれば45~60cmのものを選びましょう。

水槽を大きくすれば水質も安定します。

また、ウーパールーパーは食欲旺盛なので排泄物で水が汚れがちですが、その汚れも落ちやすくなります。

ウーパールーパーはいつまでも小さなままではない

そもそも、小さい生き物は大きくなっても可愛いものです。

ウーパールーパーは、外側のエラの繊細なヒラヒラが、小さい頃とは違う愛らしさがあります。
 
ウーパールーパーを小さいまま飼うことは難しいため、成長することも理解して飼うかどうかを決めましょう。

⇒⇒【こちらの記事もオススメ】
ウーパールーパーは何日食べなくても大丈夫?旅行・出張中の餌はどうする?留守番の方法

爬虫類/両生類カテゴリの最新記事