ウーパールーパーの持ち運び方法|おすすめグッズと運び方の注意点

ウーパールーパーの持ち運び方法|おすすめグッズと運び方の注意点

もしウーパールーパーが怪我をしたり病気になったりして、動物病院に連れて行かなければならなくなった場合、どのように持ち運びをすればよいのでしょうか?

そこで、ウーパールーパーの持ち運びに使えるおすすめグッズと、持ち運びの際の注意点を紹介します。

ウーパールーパーの持ち運び方法

必要なのは、ウーパールーパーの体を曲げずに入れられる容器です。

その中に水槽の水とウーパールーパーを入れ、万が一容器から水がこぼれてもいいようにビニール袋に入れ、できるだけ早く動物病院に連れて行きましょう。

最も注意しなければならないのは温度

水が短時間でも、熱いと命を落としてしまいます。

そのため、車で移動する場合は直射日光の当たらない場所に置き、水温の上昇を防ぐ必要があります。

また、冬場に車のエアコンをつけると、場所によっては床が熱くなることもあるため、そういった場所には置かないようにすることも大切です。


ウーパールーパーを人に譲る場合

遠方の人に譲る場合は、体を曲げずに入れることができる容器に水を入れ、その中にウーパールーパーを入れます。

容器をビニール袋で包み、段ボール箱に入れてください。

ダンボールとダンボールの間に新聞紙などで隙間を埋め、凹凸ができないようにしてから宅配便で送るのがよいでしょう。

また、ダンボールに入れたまま長時間放置することを避けるため、事前に宅配便の到着時間を受取人に伝えておくことが重要です。



電車で運ぶ場合は、満員電車に乗ることになるので、人にぶつかったり、水がこぼれたりしないように網棚の上に置かないようにします。

冬の電車は暖房が効いているため床に置くと水温が上がり、ウーパールーパーが死んでしまうこともあるため注意が必要です。

さらに、ウーパールーパーを長時間容器に入れたままにしておくと、ストレスが溜まってしまいます。

あらかじめ自宅近くの動物病院を探しておき、早めに容器から出して診察してもらうようにしましょう。

爬虫類/両生類カテゴリの最新記事