レオパードゲッコーはヤモリ?レオパードゲッコーとヤモリの違いは?

レオパードゲッコーはヤモリ?レオパードゲッコーとヤモリの違いは?

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)はトカゲなのか?ヤモリなのか?と疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。
そこで、レオパードゲッコーはヤモリなのか、ヤモリとレオパードゲッコーの違いについて解説します。

レオパードゲッコーはヤモリ?

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)は、ヤモリでもあり、トカゲでもある生き物です。
wikipediaには、「トカゲモドキ科に分類されるトカゲ」と表記されています。
そうなんです。実はヒョウモントカゲモドキは、トカゲなのです。

ヒョウモントカゲモドキはトカゲモドキ科、トカゲモドキ科はヤモリ下目に属するもの。

つまり、ヤモリ下目はトカゲ亜目に分類されるため、トカゲでもあり、ヤモリ(下目)でもあるのです。
 

なぜレオパードゲッコーはトカゲ「モドキ」なのか

レオパードゲッコーは、トカゲに似ている特徴をもつヤモリであることから、「ヒョウモントカゲモドキ」といわれています。

トカゲは昼行性でまぶたがあり、壁に貼り付けません。
ヤモリは夜行性であり、まぶたがなく壁に貼り付いて移動することが可能です。
そして、レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)は夜行性で、まぶたがあり、壁に張りついて移動できません。
夜行性であるものの、特徴はトカゲに似ていることが分かります。

ヤモリは、壁や窓ガラス、天井に張り付いて動くことが可能です。
ヤモリが壁に張りついて動ける理由は、指先にひだのような物があるためです。

また、トカゲは瞬きをしますが、ヤモリはしません。
ヤモリは、まぶたがないためです。
ヤモリは自分で目を舐めて乾燥を予防することが特徴です。


レオパードゲッコーはヤモリでもありトカゲでもある

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)はヤモリの仲間ですが、壁に張りついて移動できないことが特徴です。ただし、爪があるため物に登ることは可能。
レオパードゲッコーはヤモリの仲間であるものの、ヤモリの特徴はなく、トカゲに近い特徴があるという生き物だといえるでしょう。

⇒⇒【こちらの記事もオススメ】
レオパードゲッコーの水苔シェルターの作り方3ステップ!誤飲した時の対処法も紹介
レオパードゲッコーの耳はどこ?耳の健康チェックと水が入ったときの対処法
レオパードゲッコーが穴を掘る理由は?レオパの穴掘りには注意点もある?

爬虫類/両生類カテゴリの最新記事