チーズは大きく2種類に分かれる!プロセスチーズとナチュラルチーズの違い

チーズは大きく2種類に分かれる!プロセスチーズとナチュラルチーズの違い

チーズには様々な種類ありますが、大きく分けるとプロセスチーズとナチュラルチーズに分かれます。
それぞれの特徴や、種類について見て行きましょう。

乳酸菌が豊富なナチュラルチーズ

乳酸菌で牛乳を発酵させた後、加熱処理を行っていないチーズ全般を「ナチュラルチーズ」と呼びます。
加熱処理を行っていないという事は、このチーズには生きた乳酸菌が居るという事です。

そのため、時間が経過すると風味の変化を楽しめる点が特徴です。
ナチュラルチーズを食べると、生きている乳酸菌を体内に入れる事が可能です。

料理に使用する場合に気になる点は、加熱する事によって、ナチュラルチーズの乳酸菌が生きている状態ではなくなってしまうのではという事です。

乳酸菌による腸内環境を整える菌は、温める事によって効果もなくなってしまうというイメージもあります。

しかし、乳酸菌は生きていない状態であっても効果が期待できる菌です。
一般的な料理に使用する程度の加熱量では、分解されることもありません。

そのため、栄養価の変化は気にせず、自分が食べたいと思う方法で料理をして楽しむことが可能です。

効率の良いプロセスチーズ

プロセスチーズとは、ナチュラルチーズを元に作られているチーズです。
ナチュラルチーズに乳化剤を入れた後、加熱して再度冷やし固めたチーズがプロセスチーズなります。

加熱処理を行っているため、風味の変化は無く、長期間保存する事にも向いています。
プロセスチーズは硬さと濃いオレンジ色の見た目が特徴です。

ナチュラルチーズと比較をすると、質の良いカルシウムやタンパク質が含まれている点も特徴です。
また、プロセスチーズを作る過程では、乳化剤を使用しています。

乳化剤は避けるべきであるともいわれますが、実際には体に害のない成分であるため、気にかける必要は無いでしょう。

チーズを食べる際の適量は?

プロセスチーズとナチュラルチーズには、それぞれ積極的に摂取したい栄養素が豊富に含まれています。
プロセスチーズとナチュラルチーズは、どちらも牛乳から作られています。

そのため、多くの量を摂取したとしても重大な病気を引き起こす可能性は非常に低いです。
毎日食べた場合、健康維持のために必要な栄養素を摂ることができます。

ただし、常識の範囲内で楽しむようにしましょう。
プロセスチーズもナチュラルチーズも、過剰に食べる事で便秘症を引き起こす可能性があります。

これは、カルシウムの過剰摂取による症状です。

チーズが好きだからといって、連日過剰に食べる事は控えた方が良いでしょう。

チーズは栄養満点

プロセスチーズでもナチュラルチーズでも、基本的にチーズは栄養価の高い食品です。

カルシウムやタンパク質を十分に摂取できていない、偏った食生活をしているという場合には、チーズで栄養を補助するという方法もおすすめです。

手軽に乳酸菌を取り入れる事ができるナチュラルチーズは、腸内環境の悪化による便秘や肌荒れに悩んでいる場合におすすめです。

変わらない風味と、上質なカルシウムやタンパク質も意識したいという場合にはプロセスチーズが良いでしょう。

自分の好みに合わせて、もしくは食事のシーンに合わせて、好みのチーズを選んでください。


フードカテゴリの最新記事