外壁塗装を行っている業者は、大きく分けるとハウスメーカー、リフォーム業者、外壁塗装業者の3つに分けられます。
それぞれの特徴やメリット、どこへ依頼する方法が良いのかについて解説します。
ハウスメーカーで依頼する場合のメリットとデメリット
ハウスメーカーに依頼をすると、結果的にハウスメーカーの下請けに会社へ施工を依頼することになるため、中間マージンがかかり費用が高くなる傾向にあります。
さらに、下請け業者が利益を得るために施工が雑になる可能性もあります。
ハウスメーカーは会社の利益のために中間マージンを取り、塗装の下請け業者も費用を抑えた施工を行うケースも多いです。
いずれも利益を得るための行動ですが、依頼者にとってそれらの事情は関係ないにもかかわらず、費用が高くなったり品質も低い施工を行われたりといったリスクがあります。
リフォーム業者で依頼する場合のメリットとデメリット
リフォーム業者は大きく分けて2種類あります。
①もともとリフォームを行っていた会社がニーズに応えるために外壁塗装を請け負うようになったケース
②元々外壁塗装を行っておりニーズに応えるためにリフォームも請け負うようになった業者
リフォーム業者を選ぶ場合には、もともと外壁塗装を行っており後からリフォームもようになった業者を選ぶ方法が有効です。
リフォームを専門に行っており塗装も行うようになった業者と、塗装外壁塗装を専門としていた業者では、スキルや知識にも差があります。
地元の塗装業者で依頼する場合のメリットとデメリット
会社の大きさや知名度では大手塗装業者の方が強みはあるものの、地元に根付いた塗装業者の方がベテラン職人が在籍しているケースが多いです。
塗装のスキルが高い傾向にあり、リーズナブルな費用で行える可能性が高いです。
地元の外壁塗装業者のなかでも地域に密着した業者であれば、リピーターが多く口コミで集客しているため質の良い塗装を行ってもらえるでしょう。
地域の気候や建物に適した塗装を行える、スムーズに対応してくれる、比較的安く施工をしてもらえるといった様々なメリットがあります。
ただし、インターネット検索などから自分で見つけることが難しい点がデメリットです。
スムーズに業者を決めたいなら一括見積もりサービスが有効
外壁塗装業者の一括見積もりサービスであれば、事前に会社が外壁塗装業者を選別している、もしくは加盟している業者から紹介してもらうことになります。
また、相談が無料であったりキャッシュバックがあったりといった特典も魅力的です。
一括見積もりサービスを提供しているサイトはたくさんありますが、それぞれ対応や特典も異なるため、どのサイトが自分に合うのかもしっかりと見極めましょう。