うさぎにペット保険は必要?加入のメリットとデメリット!選び方は?

うさぎにペット保険は必要?加入のメリットとデメリット!選び方は?

うさぎも、人間と同じように病気になったりケガをしたりすることがあります。
しかし、人間と異なり、うさぎには公的な健康保険制度がありません。

動物病院を受診したときの医療費は全額飼い主の負担となるため、必要な治療を受けさせてあげたいと考えながらも、高い医療費に悩む方も多いのではないでしょうか。

そのため、うさぎもペット保険に入るのがおすすめです。

ペット保険の特徴、メリットとデメリット、うさぎにペット保険は必要なのかを解説します。


うさぎのペット保険とは

もしもうさぎが病気や怪我をしたら、動物病院で診療を受けることになります。

治療の際、飼い主さんの負担になる診療費を補償できるのがペット保険です。

うさぎには公的な健康保険がない

うさぎの診療費は、高額になるケースがあります。
うさぎには、公的な健康保険がないためです。

人間が病院を受診すると、病院の窓口で健康保険証を出して、通常は3割だけ支払います。
しかし、うさぎには公的な健康保険がありません。

動物病院で治療を受ければ飼い主さんが全額自己負担となり、大がかりな手術や、一定期間通院しなければならない場合など、高額な治療費がかかります。

海外よりも日本のペット保険加入率は低い

日本でのうさぎのペット保険加入率は増えていますが、動物の種類を問わずペット保険全体の加入率はおよそ12.2%と海外よりも低いです。

例えば、スウェーデンでは50%以上とされており、加入率が引くことが分かります。

うさぎにペット保険は必要?メリットとデメリット

うさぎはペット保険に加入する必要があるのか、迷う方も多いでしょう。

そこで、うさぎのペット保険のメリットとデメリットを紹介します。

メリット:自己負担額を抑えられる

うさぎの医療費は全額飼い主さん負担になるため、ペット保険最大のメリットとしてはうさぎの医療費を抑えられることが挙げられます。

動物病院で支払額が増えると、通院の回数を増やすことに躊躇する方もいるでしょう。

しかし、うさぎもペット保険に加入することで、気持ちが楽になり、病気やケガに合わせて適切な治療を受けやすくなります。

また、本来なら病院に行かなければいけない状態にも関わらず「出費が気になるから様子を見る」ということもなくなり、早期治療や完治にもつながることがメリットです。

デメリット:加入できないことがある

うさぎのペット保険は、人間と同じように保険加入の申し込みの際に怪我や病歴などを告知します。

そのため、これまで病気や怪我をしたことがあり、内容によっては審査を通過できず、ペット保険に加入できないケースもあります。

うさぎのペット保険への加入を検討している方は、元気で若いうちに加入するのがおすすめです。
なお、保険の契約更新時に病気が分かると、継続加入ができないことがあります。

うさぎのペット保険を選ぶ際のポイント

うさぎのペット保険は、直接請求か窓口精算かをチェックしましょう。

ペット保険の保険金は、支払い方法が2つに分かれます。
1つは、動物病院で会計をする際に窓口精算できるタイプです。

窓口精算は動物病院ごとに異なりますが、会計時に保険金の請求額を差し引いた金額を支払えるため、あとで保険金の請求手続きを行わなくても良いことがメリットです。

2つ目は、保険会社へ直接請求する方法です。
直接請求はすべての動物病院で対応しているものの、一旦治療費を全額支払い、あとで保険会社に保険金を請求します。

どちらの方法でも条件を満たせば保険金は支払われますが、窓口請求のほうが請求書類を作る手間がなく、一旦全額支払う必要がないため便利でしょう。

うさぎのペット保険加入を検討しよう

うさぎを飼育している場合、ペット保険に加入しておくことは、安心感につながります。

保険料の金額、保険内容をしっかり比較しながら、どの保険に加入するのが良いのかを検討しましょう。



⇒⇒【こちらの記事もオススメ】
うさぎにやってはいけないこと5つ!正しい接し方とお迎えの初日の注意点
散歩をしないうさぎにも必要!うさぎのノミ・ダニ駆除薬と予防法

小動物カテゴリの最新記事