結婚式というとウェディングドレスばかりが注目されがちですが、ドレスを美しく着こなすためには小物の存在も欠かせないものです。この記事では、ウェディングドレスに必要な小物と、その選び方を紹介します。
ウェディングドレスに合わせる小物1:ヘアアクセサリー
・ベール→挙式時に使う場合がほとんど。色やデザインをドレスと合わせる必要がある
・ティアラ→一般的なティアラのほか、クラウンタイプやマリアティアラなどがある。ドレスの雰囲気と合わせるといい
・ヘッドドレス→カチューシャタイプのものやバレッタタイプのものなどがある
・花→一般的には、ティアラか花、ヘッドドレスのどれかを選ぶ。ウェディングドレスの場合は、生花を飾ることも多い
※どのアイテムも、ドレスやベールとの相性がいいものを選ぶときれいにまとまる
ウェディングドレスに合わせる小物2:グローブ
・挙式の際には、場所によって必須アイテムとなる
・ドレスのデザインに合わせて長さやタイプ、素材を選ぶ
・グローブの色は、ウェディングドレスの色と合わせる
ウェディングドレスに合わせる小物3:アクセサリー
・ネックレス→ドレスとセットになっていることがほとんど。ドレスのデザインに合わせてデザインを選ぶ
・イヤリングやピアス→ネックレスとお揃いのデザインを選ぶ。髪型とのバランスを見ながら選ぶと存在感が増す
※ネックレスとイヤリングやピアスはセットとなっていることがほとんどだが、ヘアアクセサリーとの相性を加味するとよりまとまり感が出る
ウェディングドレスに合わせる小物4:シューズ
・ゲストからはあまり見えないものの、ドレスには必須のアイテム
・身長とドレスの裾の長さのバランスを考えて、ヒールの高さを選ぶ
・形やデザインに決まりはないが、歩きやすいものを選ぶことが大切
ウェディングドレスに合わせる小物5:ブライダルインナー
・ウェディングドレスをより美しく着るためのドレス専用のインナー
・体型を補正してくれるもので、ドレスのシルエットを美しく見せることができる
・背中のあき具合や胸元のデザインに合わせてインナーの形を選ぶと効果的