高島屋での仕入れは正解?百貨店の転売で利益を出す方法

高島屋での仕入れは正解?百貨店の転売で利益を出す方法

転売といえば、なるべく安値で仕入れることが基本。そのため、リサイクルショップやスーパーなどを利用する人が多いです。この記事では、高島屋などの百貨店で仕入れをすることについて解説し、利益を出すためのポイントを紹介します。

高島屋などの百貨店転売の特徴

・高島屋は、大阪に本社を構える高級百貨店
・転売の仕入れを行っている人はほぼいないことが特徴
・スタッフの対応もよく、在庫を出してくれることも多い
・おもちゃやDVD、ゲーム、食器などさまざまなジャンルの商品が仕入れられる

転売で利益が出る商品の見つけ方

転売で利益が出る商品の見つけ方を紹介します。

トレンドをチェック

・テレビなどのマスコミに取り上げれられれば、一気にトレンド入りする
・トレンドとなったる商品は、一気に売れるようになる

一度トレンドになってしまうと仕入れが難しくなるので、マスコミで紹介されたらすぐに仕入れると利益を出しやすいでしょう。
ツイッターなどのSNSでも、トレンドの情報を仕入れることができます。

時期に合ったものを探す

・季節ものは需要が高いため、売れやすい商品が覆い
・売る時期によって商品価格の変動は大きい
・たとえば、夏ならば冷感グッズやプール関連グッズ、虫よけグッズ、扇風機などがよく売れる
・年中売れるわけではないため、売るタイミングが重要
・DVDなどは時期に関係ないと思われがちだが、夏にはサーフィン、冬にはスノーボードなどの季節にあったスポーツのものが売れやすい

誰に売りたいかを考える

・どんな相手に売るのかをイメージすると、売れやすい商品を見つけやすい
・年齢、性別、経済状況などを考えて、売りたい相手を定める
・商品を欲している人に対して、希望の商品を販売するという考え方
・コアなファンに売る場合には、高い利益を見込める場合もある
・誰に売りたいかを考えたうえで、目星をつけた商品をリサーチしていく


高島屋で起こった転売事件!

高島屋で起こった全体未聞の転売を紹介します。

ロリーナ人形の買い占め騒動

「スーパードルフィー」シリーズ(ボークス社販売)の1つである、「ロリーナ」の中原淳一氏の絵を再現した特別限定版が100体限定で販売されました。

・1体あたり12万4200円と高額にも関わらず、その希少価値の高さから200人もの人が開店前に並んだ
・1人あたり2体までの購入と制限されていた

先着50人に整理券が配布され購入する権利を得ましたが、彼らの支払いはすべて一人の男性。結果、支払いをした男性が100体すべてを買い占めてしまいました。

ロリーナ人形の買い占め騒動への高島屋の対応

・先着順の受付による受注販売であったものを、抽選による販売へと変更した
・1人あたり2体までとの制限を、1人あたり1体までに変更した
・支払い方法は代金引換配送のみへ変更した
・同一住所への送付は1体までと定めた

転売行為を規制する目的で、これらの対応を決めました。

転売が違法になるケース

ロリーナ人形の買い占め騒動は違法ではなく、モラルの問題として取り上げられました。その一方で、転売では違法となるケースもあります。
・チケット転売→転売目的での購入が禁止されている。定価よりも高く売ると違法となる
・デジタルコンテンツのコピー転売→音楽や電子書籍、映画、ソフトなどをコピーして販売すると違法となる
・古物商許可証なしでの転売→新品商品でも中古商品でも、転売を行う場合は古物商許可証が必要。古物商許可証なしで転売すると違法となる

せどり/転売におすすめの便利ツール3選

せどりや転売をスムーズに成功させるためにおすすめのツールを紹介します。

国内オンラインショッピング完全攻略ツール【Storoid(ストロイド)】

せどり、OEM、卸販売の全てに対応な究極ツールが登場!

↓詳細はコチラから↓


TV・ネットで話題の商品卸し!ネットショップの仕入れは【卸の達人】

ネットショップ・せどり・転売に最適な商品を卸せます。
↓詳細はコチラから↓


日本最大級のショッピング・オークション情報サイト【オークファン】

AmazonもYahoo!ショッピングも、ロハコも東急ハンズも、 ワンクリックでまとめて検索ができる!
・損せずネットで買い物したい人
・フリマアプリで不用品を処分したい人
・オークションで高く売りたい人
・中々見つからないレア商品を探している人
などなど、ネットを使って売り買いする人は必見の便利サイトです!
↓詳細はコチラから↓


高島屋にも売れる商品はある!

高島屋が一般的に高価な商品を扱うイメージが強いですが、安く仕入れられる商品もあります。しっかり探してリサーチし、転売で利益を出しましょう。

ビジネスカテゴリの最新記事