転売で利益率を上げるためには、安く仕入れることが大切。同じ商品でも仕入れ先が違えば仕入れ値が変わってくるため、仕入れ先はしっかり厳選する必要があります。この記事では、転売の仕入れでおすすめのサイトを紹介するので参考にしてみてください。
国内のおすすめ仕入れサイト
国内のおすすめ仕入れサイトを紹介するとして、次へつなげる。
Amazon
・国内最大級のショッピングサイト
・さまざまな商品を安く仕入れることができる
・ノーブランド品が多い
・出品者が多く、価格競争によって安く仕入れられる
・商品のジャンルが多いため、さまざまな商品を仕入れることができる
楽天市場
・幅広いジャンルの商品が手に入る
・原価ギリギリの安値で仕入れられる場合がある
・Amazonと同じくらいの利用者がいる
・楽天スーパーセールなどを利用すればより安く仕入れが可能
ヤフオク
・日本最大級のオークションサイト
・Amazonには劣るものの、利用者が多いことが特徴
・かなりの安値で仕入れられる可能性がある
・1円などかなり安く販売されている商品も見逃せない
・ブランド品は偽物である可能性があるため、仕入れでは避けたほうが安心
NETSEA
・日本最大とされる卸サイト
・アパレルから家電まで、さまざまな商品が売られている
・卸問屋ではあるものの、個人での購入も可能
・1点からの購入も可能
・市場にあまり出回っていないものも入手可能
イチオクネット
・Webにおける現金問屋
・レディース服を中心に扱っている
・コスプレ用品やダンス衣装なども豊富
・ネットでは出回っていない商品も入手可能
海外のおすすめ仕入れサイト
海外のおすすめ仕入れサイトを紹介します。
Aliexpress
・中国の通販サイト
・さまざまなジャンルの商品を取り扱う
・日本語対応が可能
・日本のクレジットカードが使える
・日本への直送が可能
ebay
・世界中にユーザーを抱える国際オークションサイト
・掘り出し物が見つかる可能性が高い
・日本語には対応していない
・日本へ発送できない商品もある
アリババ
・商品の価格が安いことが大きな特徴
・オリジナル商品も売られている
・商品を安く大量に購入できる
・少数でも発送が可能
タオバオ
・中国語のみの対応
・日本への発送が難しい
・日本におけるヤフオクのようなサイト
・世界中でも有名な巨大市場となっている
・商品が安い
Wish
・中国の製品を安く仕入れることができる
・アメリカの企業が運営している
・日本語対応が可能
・セール開催時は、かなりの安値で仕入れられることがある
利益を出しやすい商品の特徴とは?
・高回転、高利益が見込める商品
・ポイント還元率が高い商品で、人気メーカーのもの
・割引率が高いブランドアイテム
・多くの人が知っている人気の商品
仕入れに適したタイミングとは?
・セールが開催されているとき
・クーポンが配布されているとき
・クリスマスなどのイベントごとのとき(値引きされやすいから)
・ポイントが高く還元されるとき(商品の値引きがなくても、ポイント分で仕入れ値を下げることができる)
せどり/転売におすすめの便利ツール3選
せどりや転売をスムーズに成功させるためにおすすめのツールを紹介します。
国内オンラインショッピング完全攻略ツール【Storoid(ストロイド)】
せどり、OEM、卸販売の全てに対応な究極ツールが登場!
↓詳細はコチラから↓
TV・ネットで話題の商品卸し!ネットショップの仕入れは【卸の達人】
ネットショップ・せどり・転売に最適な商品を卸せます。
↓詳細はコチラから↓
日本最大級のショッピング・オークション情報サイト【オークファン】
AmazonもYahoo!ショッピングも、ロハコも東急ハンズも、 ワンクリックでまとめて検索ができる!
・損せずネットで買い物したい人
・フリマアプリで不用品を処分したい人
・オークションで高く売りたい人
・中々見つからないレア商品を探している人
などなど、ネットを使って売り買いする人は必見の便利サイトです!
↓詳細はコチラから↓
サイトを使いわけるのもおすすめ!
どんな商品を仕入れるかによって、サイトを使い分けることも効果的。使いやすいサイトを見つけてどんどん活用しましょう。