狆を飼おうと思ったときに、無駄吠えでご近所トラブルにならないか、飼いやすいのかなど心配になる方もいるでしょう。
また、飼っている狆の無駄吠えに悩む方もいるのではないでしょうか。
吠えることは、狆をはじめとした犬にとって重要なコミュニケーションの方法です。
なお、吠えることがすべて「無駄吠え」というわけではありません。
そこで、狆が無駄吠えをした場合の対処法を紹介します。
狆は飼いやすい?無駄吠えする犬種なのか
狆は短鼻種であり、鼻先から口が開く場所までの「マズル」が短いことが特徴です。
狆をはじめとした短鼻種は無駄吠えしにくいとさわれており、吠えるかどうかの観点で見ると飼いやすいといえます。
高い声で鳴くわけではなく、狩猟犬のように大きく通る声でもなく、低い声で鳴きます。
短鼻種の中でも、狆は愛玩犬として親しまれてきた犬種で、温厚で穏やかな性格が性格のため、無駄吠えしにくく飼いやすいでしょう。
狆の無駄吠えの原因は?無駄吠えしたときの対処法
狆が吠えているときは、無駄吠えではなく何か理由があるかもしれません。
そこで、狆が無駄吠えしていると感じたときや、普段よりも吠えているときの対処法を紹介します。
吠えている理由を明確にする
狆が吠えていると「無駄吠えだ」と決めつけず、何か理由があるのか考えましょう。
狆が無駄吠えではなく、意味があって増えている場合は、「静かにして」「うるさい」などと叱っても直りません。
無駄吠えなのか、理由があって吠えているのか、しっかりと見極めることが重要です。
安全だということを教える
狆は、救急車のサイレンやインターホンに驚いて無駄吠えをすることがあります。
危険だと感じて吠えているため、「無駄吠え」という表現は正しくありません。
「ここは安全だ」ということが分かるように、教えてあげましょう。
ハウスやステイといった指示を出して、吠えるのをやめさせる方法も有効です。
何かを要求しているときには応えない
散歩の時間や食事の時間になると、無駄吠えをして要求する散歩や餌を要求することがあります。
要求して無駄吠えをしていると判断できる場合には、吠えなくなるまで待つ、目を合わせないといったことが大切です。
無駄吠えをしても言うことを聞いてもらえるわけではない、と分かるようにしましょう。
散歩やスキンシップをする
狆がストレスをためていると、無駄吠えしやすくなります。
おもちゃで遊んだり、ゆっくり時間をかけて散歩をしたりしましょう。
狆は無駄吠えしにくくい飼いやすい
狆は無駄吠えしにくい犬種で、飼いやすいといえます。
「無駄吠えだ」と感じでも、実際には何か理由があって吠えていることが多いでしょう。
ペットとして飼い始めたばかりの狆が無駄吠えする、普段よりも吠えるという場合は、理由を考えることが大切です。
自分で解決できないときには、ドッグトレーナーやかかりつけの動物病院で相談するのもおすすめです。
無駄吠えをされると飼い主さんはストレスになり、怒られると狆もストレスを感じます。
お互いが快適に暮らせるように、無駄吠えするのであれば原因を明確にして対処しましょう。
⇒⇒【こちらの記事もオススメ】
ペット保険の資料請求するメリット・デメリット!ポイントも解説