これからソフトバンク光を契約するのならば、なるべく多くのキャッシュバックがもらえるほうがお得。この記事では、ソフトバンク光でのキャッシュバックについて詳しく紹介します。
- 1. ソフトバンク光の特徴
- 2. ソフトバンク光のメリット
- 3. ソフトバンク光の月額料金
- 4. おうち割 光セットについて
- 5. ソフトバンク光を利用する手順
- 6. ソフトバンク光を申し込む場所
- 7. キャッシュバック内容は窓口によって違う!
- 8. キャッシュバックキャンペーンの種類
- 9. 乗り換え新規キャッシュバックキャンペーンとは
- 10. おうち割スマホ違約金還元キャンペーンとは
- 11. 引越し新規工事費キャッシュバックとは
- 12. ショップや公式サイトのキャッシュバック
- 13. 家電量販店や他のサイトのキャッシュバック
- 14. 代理店のキャッシュバック
- 15. 代理店でのキャッシュバック例
- 16. 代理店はキャッシュバック額が大きい理由とは
- 17. 代理店を選ぶ際のポイント
- 18. 注意!悪徳な代理店の特徴
- 19. 光回線受付センターを利用するメリット
- 20. 申し込み後のキャンセルも可能
- 21. 開通後の注意点
- 22. まとめ
ソフトバンク光の特徴
・NTT東日本・NTT西日本の光ファイバー回線使ったインターネットサービス
・ソフトバンクがプロバイダと光回線をセットで提供している
・最大通信速度は最大1Gbps
ソフトバンク光のメリット
・通信速度が速い
・手続きが簡単
・工事が簡単
・セット割でスマホ料金も割引になる
ソフトバンク光の月額料金
・戸建て住宅の場合は月額3900~7200円(税抜)
・マンションの場合は月額3800~4900円(税抜)
ただし、各種オプションやプランによって料金は変わります。
おうち割 光セットについて
ソフトバンクのスマホを使っている場合には、おうち割 光セットが適用されます。
スマホ代が永年毎月1000円(税抜)割引されるため、ソフトバンクユーザーには、とてもお得な割引サービスです。
割引を適用するためには、光BBユニットをレンタルする必要があります。
ソフトバンク光を利用する手順
1. サイトなどからの申し込みをする
2. 1週間ほどで代理店から電話があり、細かい内容の確認をする
3. 電話確認の数日後に、契約書などの必要書類が郵送される
4. 回線工事業者からの電話で、工事の日程を決定する
5. 工事前日頃までに機器が届き、工事によってインターネットが開通する
6. 初期設定ののち、インターネットの利用が可能となる
ソフトバンク光を申し込む場所
・ソフトバンクショップ
・公式ホームページ
・代理店
・家電量販店
・Yahoo!BB公式ホームページ
キャッシュバック内容は窓口によって違う!
キャッシュバックは、申し込みをした際についてくる特典の一つです。
そのため、申し込みをする窓口によって内容は違います。
月額の利用料金は基本的に同じとなるため、キャッシュバックが多く受けられる窓口のほうがお得といえるでしょう。
キャッシュバックキャンペーンの種類
どの申し込み窓口からでも必ず受けられるのが、公式キャンペーン。
ただし、それぞれの窓口で用意している独自のキャンペーンも多いです。
窓口によって適用されるキャンペーン内容が違うため、申し込み前に十分な調査が必要となります。
申し込み時期によって内容が変わることもあるため、常に新しい情報を確認することが大切です。
乗り換え新規キャッシュバックキャンペーンとは
他社インターネットからの乗り換えで、最大2万4000円のキャッシュバック、または、月額利用料から月額最大1000円を24カ月間割引されます。
他社インターネット回線の解約違約金がある場合には、全額キャッシュバックされることが特徴です。
おうち割スマホ違約金還元キャンペーンとは
ソフトバンク光とおうち割 光セットに申し込むと、他社のスマホやケータイの解約違約金相当額が還元されます。
月額1026円(税込)を10カ月間割引して還元。
契約後に請求明細書を送るなどの手続きをする必要があります。
引越し新規工事費キャッシュバックとは
初期工事費は、本来2000~2万4000円(税抜)かかります。
ソフトバンク光への乗り換えを申し込む場合には、工事費用が月額利用料金から割引されるか、工事費用相当のキャッシュバックが受けられるのです。
ソフトバンクのADSLサービスを利用していた場合には、初回の回線工事費が無料となります。
ショップや公式サイトのキャッシュバック
基本的には公式キャンペーンのみの適用となり、キャッシュバックの額としては、高くはありません。
ただし、ソフトバンクへ直接の申し込みとなるため信頼性は高いです。
家電量販店や他のサイトのキャッシュバック
家電量販店やYahoo!BB公式サイトも、基本的には公式キャンペーンが適用されます。
家電量販店の場合は、ポイント還元や家電が安く買える場合があるのです。
家電量販店でポイントを貯めていたり家電を買う予定がある場合はお得になることもあります。
代理店のキャッシュバック
代理店からの申し込みは、他の窓口に比べてキャッシュバックなどの特典が多いです。
代理店によって、オプション加入の有無やキャッシュバック額、手続き方法などに違いがあり、基本的にはキャッシュバック額が大きいことが魅力とされています。
代理店でのキャッシュバック例
・A社:最大2万円が郵便為替でキャッシュバックされる
・B社:最大3万3000円が口座振込でキャッシュバックされる
・C社:最大2万5000円が口座振込でキャッシュバックされる
代理店はキャッシュバック額が大きい理由とは
ソフトバンク光の契約を取ることで、ソフトバンクからの報酬が得られるためです。
契約数が多くなれば、その分代理店の収入が増えることになります。
インターネット上での代理店のため、人件費などがあまりかからないことから、経費を大幅に削減できるのです。
収入の多くをキャッシュバックなどで契約者への還元に回しやすくなっています。
代理店を選ぶ際のポイント
・キャンペーン内容を電話で問い合わせしておく→悪徳代理店の場合は電話での問い合わせができない場合があるため、問い合わせて直接内容を聞いておくと安心
・適用条件が厳しすぎない代理店が安心→高いキャッシュバックを謳っていても、実際に受けられるキャッシュバックは安いケースも多い
・申請方法が複雑すぎないか→申請時期なども含めて、キャンペーンの申請が親切であるかどうかを確認しておくといい
注意!悪徳な代理店の特徴
・嘘の情報を語って契約させる
・強引に玄関先に居座って契約を迫る
・契約後に電話をすると電話がつながらない
・キャンペーン適用条件が厳しい
・特典を受け取る手続きに手間と時間がかかる
光回線受付センターを利用するメリット
・光回線受付センターならば煩わしい手続きが不要
・オプション加入なしで高額のキャッシュバックの特典がある
・フリーダイヤルで親切にサービスの説明が受けられる
・最大5万4000円のキャッシュバックが可能
申し込み後のキャンセルも可能
契約から8日以内ならばクーリングオフが可能です。
クーリングオフをするための特別な条件はなく、実際に使ってみて、速度に不満を感じたり利用ができなかった場合でもクーリングオフが利用できます。
開通後の注意点
以前に使っていた回線やプロバイダがある場合は解約手続きを忘れずに行いましょう。
フレッツ光からソフトバンク光への転用の場合も、プロバイダの解約が必要な場合があります。
キャッシュバックの申請が必要な場合には忘れずに行うことも大切です。
まとめ
キャッシュバックの内容は実にさまざまとなるため、なるべくお得な窓口を選びたいもの。ただし、手続き内容や特典の受け取り時期も考慮して窓口を選ぶと安心でしょう。