電脳せどりのリサーチ方法を徹底解説

電脳せどりのリサーチ方法を徹底解説

これから電脳せどりを始めてみたいと考えている人のなかにはリサーチ方法について知りたい人もいるでしょう。この記事では電脳せどりのリサーチ方法を紹介します。

メルカリでリサーチするときのポイント

メルカリのリサーチ方法を紹介します。

スワイプリサーチ

・「新着」のカテゴリを表示し、スマホの画面をタップしたまま下へ引っ張ることで新着商品が表示される
・商品名などからキーワードを拾い、せどりしたい商品のリストを作成することが可能
・スワイプリサーチをして新着商品をライバルに購入される前に購入することができる

相乗りリサーチ

・相乗りリサーチとは、他の誰かが出品している商品に価格競争する形で同じ商品を出品するリサーチ方法。出品のためのリサーチ方法
・相乗りリサーチはすでにライバルがいるため、同じ商品を同じ条件で販売しても売れる可能性は低い
・売値を下げる・付加価値を付ける・売る時間帯、売る場所を変えるなど販売する条件を変えて販売することがポイントである
・相乗りする出品者をリサーチする際には、多くの高評価を得ている出品者を探す

セラーリサーチ

・セラーリサーチとは、転売出品者を見つけ販売している商品に価格差があるかを調べること
・【キーワードから探す】から探したい商品を入力して検索する

①1つ商品を選んで商品の詳細ページに移動
②商品詳細ページを下へスクロールすると、出品者名をクリックできる部分が現れる
③ここから出品者名をクリック
④出品者ページに飛ぶので、さらに下へスクロール
すると、『この出品者の商品』ということでその出品者が出品している商品や、その出品者が販売した商品一覧を見ることが出来ます。

・価格帯・商品の状態・販売状況(売り切れ商品)などを絞り込み検索をかけることがポイントである
・売り切れ商品を中国のサイトなどから見つけ、利益が取れる商品かを見極める

Amazonでのリサーチするポイント

Amazonでのリサーチするポイントを紹介します。


モノレート

・モノレートとは、Amazonにおける商品の価格や売れ行きなどをチェックすることができる
・モノレートの見方を把握することで、ライバル数を把握することもできる

モノレートのランキングのグラフの見方は、ギザギザの線が下にあるほど売れていることを意味しており、ギザギザの数が売れている回数を意味しています。
・出品者数の緑の山が大きくなっているほどライバルが多いことを意味するため、緑の山が小さくグラフがギザギザしている商品を狙うことがポイント。

Amazonランキング

・Amazonランキングを利用することで、カテゴリを絞り込んで売れ筋商品を見つけることができる
・Amazonランキング100位以内の商品は回転率が高いことが特徴的である
・並行輸入品を販売したい場合には、「並行輸入品」で商品を検索するようにする
・Amazonランキングのなかには急上昇ワードランキング・新着ランキング・欲しいものランキング・ギフトランキングなどがあり、ニーズに合わせて検索が可能

ヤフオクでのリサーチするポイント

ヤフオクでリサーチするポイントを紹介します。

ヤフオクでリサーチをする手順

①google chrome(グーグルクローム)をパソコンにインストールする
②ヤフオク、アマゾン、モノレート、amafeeをブックマークしておく
③ヤフオクで入札の入っている商品をチェックする。出品されて入札の入っている商品は相場より安い場合が多い
④カテゴリーやキーワードで絞りこみ商品をチェックする
⑤仕入れ対象にしたい商品を見つけたら「ウォッチリスト」に保存する

ヤフオクでリサーチをする際のポイント

・「未開封」「新品」「セット」「限定」などのキーワードを使用し、検索を絞り込む
・モノレートで商品を分析しアマフィーで利益を計算する
・利益の取れる商品を出品している出品者をチェックし、出品している他の商品もチェックする
・ジャンルを絞り込み、相場感を掴むようにする

中国商品を見つけるためのセラーリサーチ

・ライバルのセラーを見つけ、売れている商品を仕入れるためのリサーチ方法
・中国商品を扱っているセラーをリスト化する
・優良のセラーを多く見つけることで、仕入れる商品のリストを簡単に作ることが可能である
・セラーリサーチをすることで、短時間で売れ行き商品を検索することができるようになる

せどり/転売におすすめの便利ツール3選

せどりや転売をスムーズに成功させるためにおすすめのツールを紹介します。

国内オンラインショッピング完全攻略ツール【Storoid(ストロイド)】

せどり、OEM、卸販売の全てに対応な究極ツールが登場!

↓詳細はコチラから↓


TV・ネットで話題の商品卸し!ネットショップの仕入れは【卸の達人】

ネットショップ・せどり・転売に最適な商品を卸せます。
↓詳細はコチラから↓


日本最大級のショッピング・オークション情報サイト【オークファン】

AmazonもYahoo!ショッピングも、ロハコも東急ハンズも、 ワンクリックでまとめて検索ができる!
・損せずネットで買い物したい人
・フリマアプリで不用品を処分したい人
・オークションで高く売りたい人
・中々見つからないレア商品を探している人
などなど、ネットを使って売り買いする人は必見の便利サイトです!
↓詳細はコチラから↓


電脳せどりはリサーチ方法が大切!

電脳せどりはせどりを始める前にリサーチ方法をあらかじめ理解しておくことで、スムーズに売れ筋商品が見つけられるようになります。電脳せどりはリサーチを怠らないことで多くの利益を得られる可能性が高まるでしょう。

ビジネスカテゴリの最新記事